シルクのまち岡谷で織り・染めワークショップ参加者募集【後期8/1(月)募集開始】

長野県岡谷市は、諏訪湖と八ヶ岳を望む雄大な自然環境を楽しめる風光明媚な都市です。
また、製糸業で日本の近代化に大きく貢献したことで知られ、市内には岡谷蚕糸博物館をはじめとした文化施設、諏訪湖畔公園などの観光名所があります。
岡谷市で、週末などの余暇を利用し、シルクの織り・染め体験に参加してみませんか。
体験場所は、国登録有形文化財である旧山一林組製糸事務所(大正10年建築)。
歴史を感じられる趣ある雰囲気の中で、機織り、草木染体験による非日常的な時間をご提供します。
ワークショップ内容
①シルクストール機織り体験(昼食・おやつ付)
実施日:6/26(日) 7/17(日) 8/6(土) 10/8(土) 11/26(土)
時 間:9:45~15:30
体験料:10,000円(税込)
②草木染(昼食・おやつ付)
実施日 6/25(土) 7/16(土) 9/17(土) 10/9(日)
時 間:10:30~14:30
体験料:5,000円(税込)
③半幅帯(昼食・おやつ付:初日のみ)
前 期:6/18(土)~8/20(土)※期間中の火・土・日 フリーパス制度
後 期:9/3(土)~11/5(土)※期間中の火・土・日 フリーパス制度
時 間:9:30~16:00
体験料:40,000円(税込)
募集期間
◎前期(6月~8月)
2022年5月21日(土)~2022年6月5日(日)
◎後期(9月~11月)
2022年8月1日(月)~2022年8月16日(火)
※「岡谷シルク」を幅広く多くの方に知っていただくため、応募多数の場合には長野県外の方を優先させていただく場合がございます。
申込み方法
下記内容を明記の上、メールにてお申し込みください。
記入内容:〒 住所 氏名 体験内容 体験希望日 連絡先電話番号 生年月日
送信先:brand@city.okaya.lg.jp
体験決定の有無はbrand@city.okaya.lg.jpからご連絡いたします。
◎前期(6月~8月)2022年6月9日(木)までにご連絡さしあげます。
(募集期間:2022年5月21日(土)~2022年6月5日(日))
◎後期(9月~11月)2022年8月20日(土)までにご連絡さしあげます。
(募集期間:2022年8月1日(月)~2022年8月16日(火))
体験会場
長野県岡谷市中央町1-13-17 旧山一林組製糸事務所内「きぬのふるさと岡谷絹工房」
岡谷駅から徒歩9分、無料駐車場あり
体験内容等、詳細はこちらをご確認ください → 岡谷市産業振興部ブランド推進室